本文へ移動

千代田のシゴト

鐵鋼事業部

建物や橋梁に使用される鉄骨の設計・製造・加工・施工を取り扱う部門です。
大型鉄骨、鉄構造物は県内外のビル、工場、公共施設に使用されています。

営業職

東北・関東を中心に既存取引先である商社やゼネコンへの訪問や情報収集を行い、受注につなげる仕事です。

お客様から頂いた設計図をもとに使用する材料や数量、労務費などを計算する積算から見積書作成などの業務も担当します。

作図(技術職)

工場で鉄骨加工をするための図面(鉄骨工作図)を製作します。

図面は完成品の大きさや各工程での実際の作業を具体的に示す指示書としての役割も担います。

製作にはCADと呼ばれるコンピューターソフトを使用し、お客様との打ち合わせをしながら作成します。

一次加工(技能職)

使用する鋼材(H形鋼、アングル鋼、プレートなど)を組立前に加工します。

建築物に使われる鉄骨は多くのパーツを組み合わせてできています。

組立てるための前段階として、一次加工では大型の機械を使用し各鋼材の「切断」「孔あけ」「開先加工」「摩擦面処理」などを行います。

組立(技能職)

加工した鋼材を組み立てます。

鉄骨工作図や制作要領書を基に柱や梁を組立・組立溶接を行います。

各工程の鉄素材の収縮量を算出し、完成時の寸法形状を正確に保つ様に、高い精度が求められる作業です。

溶接(技能職)

組立工程で仮組した接合部を溶接していきます。

鋼材と鋼材とを溶接でつなぐことで強度を保つようにします。完成後の建物の強度がここで決まる重要な工程といえます。

近年ではロボットを使用しての溶接も増えていますが、手作業での溶接がほとんどであるため、作業者の技量が求められます。

検査(品質管理職)

工場製作における各工程の外観検査(寸法測定)や溶接された製作物に問題がないか検査をします。

出荷した製品に1本でも不適合があると工事全体に影響を与えるため、鉄骨製作における要となります。

溶接外部は鉄骨製品検査技術者による外観検査、溶接内部は鉄骨超音波検査技術者によるUT検査をそれぞれ実施し、製品の品質水準を確保します。

建設事業部

千代田興業が長年培った鋼構造物の総合力を生かして総合建設業分野に参入すべく開設した部門です。
ビル、マンション、工場の建設から、住宅、リフォーム、営繕工事までを視野に入れた事業を展開しています。

施工管理職

秋田県内を中心とした建設工事現場にて、工事が円滑に進むよう現場全体を管理します。

主な仕事は、スケジュールを立て進捗を管理する「工程管理」、工事の品質を検査する「品質管理」、安全に作業できる環境を整える「安全管理」、コストを抑え材料調達や工事費の管理を行う「原価管理」などがあります。

施工計画の立案や検査書類の整理などのデスクワーク、施主や設計者、協力業者との打合せなど、業務内容は多岐にわたります。

建設営業職

秋田県内の既存顧客への定期的な訪問や、新規開拓先へ訪問し建設工事を発注してもらえるよう売り込みます。

公共、民間の建築関係の情報収集から、見積書の作成、契約までを担当します。
千代田興業株式会社
【本社・工場】
〒010-0941
秋田県秋田市川尻町字大川反170-49
TEL.018-864-6200
FAX.018-863-1307
【飯島工場・建設事業部】
〒011-0911
秋田県秋田市飯島字古道下川端219-11
TEL.018-874-8115
FAX.018-874-8116

・鐵構造物工事業
・建築一式工事業
・土木一式工事業
・大工工事業
・左官工事業
・とび・土工工事業
・石工事業
・屋根工事業
・タイル・れんが・ブロック工事業
・鉄筋工事業
・舗装工事業
・しゅんせつ工事業
・板金工事業
・ガラス工事業
・塗装工事業
・防水工事業
・内装仕上工事業
・熱絶縁工事業
・建具工事
・水道施設工事業
・機械器具設置工事業
・解体工事業
TOPへ戻る